RareMetalRecycle Past&Present第5部(7)LiBスクラップの輸出バーゼル認証を取得した頃
2017/08/08 17:34
同時にLiBスクラップの販売先の開発にも取り組んでいました。当時、まだ国内には廃LiBの最終リサイクルを対象にした経済的で且つ合理的、そして今後増加が見込まれる発生量に対応出来る設備と技術を持った企業はありませんでした。
初期のLiBは正極がコバルトだけの一元系バッテリーで、正極板だけだとコバルト品位が
関連記事
- 2025/05/02 バナジウム市場近況2025#5 上値重い、最終需要の回復に懐疑ムード、膠着感も
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/02 硫酸ニッケル輸入Report#76 2025年 3年ぶりに増加基調 安価な中国からの輸入拡大
- 2025/05/02 インドネシア 1~3月のニッケル製品輸出量は350万トンに
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見