新着情報

2025/08/05   日本冶金、インドの...
2025/08/05   自動車業界動向#8...
2025/08/05   レゾナック 社外有...
2025/08/05   日本冶金:26/3...
2025/08/05   旭化成 バイオガス...
2025/08/05   レアアース市場近況...
2025/08/05   出光興産、Gree...
2025/08/05   NO TUNGST...
2025/08/05   新日本電工:25/...
2025/08/05   会話で読み解くLM...
2025/08/05   エンプラス(696...
2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...

RareMetalRecycle Past&Present第7部(9)良き出逢い総集編②

私が始めて名刺を作ったのは大凡50年前の独立をした時の事でした。それは「大阪メタル」という屋号と自分の名前、そして事務員もいない住居と事務所が一緒の住所と電話番号だけが刷られた簡素な物でした。しかし子供心にか?私は何処か自分に存在感が生まれた様に思えて一寸悦な気分になり、又それを上塗りするかの様にいくらか立派に見えそうな名刺入れを奮発して買ったのを覚
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る