三衆物産 水谷社長インタビュー① 日本の雑品処理に貢献したい
2018/12/07 17:38
千葉県船橋市を本拠とする三衆物産。ここ最近の最も大きなトピックは、なんといっても中国リサイクル企業と共同設立した、国内雑品処理を目的とする「三能物産」の設立である。他にもロシア・カムチャッカにリサイクル拠点を設置するなど、特色ある活動を見せている。今回は、そんなアグレッシブな同社の水谷純社長に独占取材を敢行した。
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)