WBMS:2019年1月~8月の世界アルミ新地金需給 26.2万トン不足
2019/10/21 08:47
世界金属統計局(WBMS)の10月16日の発表によると、2019年1月~8月の世界アルミ新地金需給は26.2万トンの不足とした。2018年の年間供給不足は63.1万トンだった。
2019年1月~8月の世界のアルミ新地金需要量は4157万トン、前年同期比64.5万トン減少した。2019年1月~8月のアルミ新地金の生産量が前年同期より32.4万トン減少した。
関連記事
- 2025/07/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#12 原料高鮮明に、製品は安値残るも先高観強まり高値反発
- 2025/07/01 2025年6月LMEアルミ&NSP相場推移 続伸、根強いボーキサイト供給懸念で
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/06/29 LME Weekly 2025年6月23日-27日
- 2025/06/27 【貿易統計/日本】2025年5月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/06/27 【貿易統計/日本】2025年5月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/06/27 【貿易統計/日本】 2025年5月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/06/27 25年5月の国内アルミ二次合金生産は前年同月比9.8%減の52,875トン
- 2025/06/27 25年下半期の世界経済・金属市況の行方は⁉――エモリファンドの江守哲代表に聞く
- 2025/06/27 2025年1-4月中国のアルミ再生塊輸入概況 前年比12%減へ