RoHS指令で規制されるアンチモンの今後
2019.12.18 14:48
有害物質(RoHS指令)指令のEU規制の下での電気・電子機器に含まれる三酸化アンチモン(ATO)が対象となっている。難燃性相乗剤としての物質の使用は、少量のハロゲン化難燃剤が必要であり、プラス
関連記事
- 2022/05/25 住友電工:電話会議を開催(ビジョン)
- 2022/05/24 豪IGO 、中国Tianqi Lithium とのJVでバッテリーグレード水酸化リチウムの豪州初生産に成功
- 2022/05/24 住友電工:電話会議を開催(決算概況)
- 2022/05/24 工具生販在Report#24超硬チップPSI概況、超硬チップ販売数伸び悩み
- 2022/05/24 国内半導体製造装置生産Report #39 初めて生産額2,700億円突破
- 2022/05/24 中国 4月のコバルト生産量が前年比で一割近い減産に
- 2022/05/24 (速報)電子工業生産Report #35 電子デバイスの集積回路生産好調継続
- 2022/05/24 国内パソコン出荷2022年4月 デスクトップ単体の出荷伸び続く
- 2022/05/24 国内半導体生販在Report#85マイコン、販売数過去最多、でも在庫も急増中
- 2022/05/24 2022年4月MMTA国際マイナーメタル会議 in UK概要 ③DAY 2