ロシア ニッケル、REE、コバルト、タンタル、ニオブなどを戦略的鉱物に指定
2020/07/03 09:16
2020年6月8日付けの地元報道等によると、2020年6月8日付ロシア大統領令第381号「1995年11月30日付ロシア大統領令第1203号により承認された国家機密に属する情報リストの変更」により、戦略的鉱物に関する国家機密の情報が明確化された。
大統領令によると、鉱区の規模に関係なく、戦略的鉱物の鉱床の埋蔵量及びその生産量に関する情報が国家機密となる
関連記事
- 2025/05/04 LME Weekly 2025年4月28日-5月2日 米自動車関税一部緩和も弱気中国PMIでCu反落、Al,Niは上昇
- 2025/05/04 日本製鉄:USスチール25/12期1Q決算を発表。業績は依然厳しい
- 2025/05/03 豪政権の重要鉱物備蓄計画にLynas社は懸念を示す Iluka社などは賛成も
- 2025/05/03 2024年の米国タングステンスクラップ輸入概況 前年比12%減へ
- 2025/05/02 レアメタル系スクラップ市場近況2025#5 コバルト系など一部を除き、軒並み下落
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 2025年4月LMEニッケル相場の推移一覧 米中貿易摩擦懸念が後引き、大幅反落
- 2025/05/02 バナジウム市場近況2025#5 上値重い、最終需要の回復に懐疑ムード、膠着感も