最近の世界経済動向とカネ余りによる株価上昇、倒産急増の夏
2020/07/21 10:46
世界の景気指標は大幅な落ち込みの後、ロックダウンからの経済活動の再開で、水準は 2020 年当初に及ばないものの6月迄と一定の回復を示してきました。
一方で、一時鎮静化した 新型コロナウィルスの感染拡大 は、 米国等で再度の広がりを見せ、日本も例外ではない状況になってきました。
その中で、リスク資産は株式を中心に世界的な金融緩和によるカネ余りを背景に
関連記事
- 2025/08/25 LME Weekly 2025年8月18日-22日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/21 原油価格の動向(8/20):強含み
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/16 バングラデシュからの風#1 バングラデシュの現在の経済状況と先行き見通し:成長に影響を与える要因分析
- 2025/08/15 中国経済、7月は悪化深まる 融資20年ぶりマイナス、不動産回復せず・指標一覧
- 2025/08/14 原油価格の動向(8/13):6週間ぶりに強含みへ
- 2025/08/12 トランプ米大統領「金は関税の対象外」 対中関税90日間延長も正式発表、日本株は一時最高値
- 2025/08/12 LME Weekly 2025年8月4日-8日 揃って上昇 銅高がけん引
- 2025/08/08 インド、アルミやレアアースでロシアと協力強化へ 米関税制裁を背景に関係深める
- 2025/08/07 原油価格の動向(8/6):27週間ぶりに売残が買残を上回る