周辺住民・事業者など見えない影に怯える‥独自取材③宗教法人から大量の産廃土砂流出
2020/10/09 15:43
伊豆達磨山山頂付近に在する宗教法人平和寺本山に大量に運ばれた産廃混じりの土砂が、6〜7月の降雨で山肌を崩れ落ち、近くの柿木川に流れ込み汚濁や産廃が広範囲に撒き散らされた不法投棄事件。パタリと続報を伝えるニュースも見かけないなぁと思っていたとこ
関連記事
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」