インドネシアで新雇用創出法に反対する労働スト発生 ニッケル、銅の生産にも影響及ぶ可能性
2020/10/14 17:52
インドネシアの労働者は、ジャカルタを含むいくつかの都市で、物議を醸している新雇用創出法(→雇用創出オムニバス法案が10月5日、インドネシア国会で可決された)に抗議し、労働者のデモンストレーションが活発化している。新法は最大3年間の契約期間をキャンセルし、退職金も削減される。これによって鉱業にも影響が及ぶとされて
関連記事
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎