銅鉱石輸入Report#5 輸入量前年同月実績4ヶ月連続上回る
2020/11/04 14:29
日本への銅鉱石の輸入は、精製銅の輸出増加もあり、2018年以来の増加となっている。また輸入平均単価が前回高値のピークだった2018年1月以来の高値水準に達した。ただ、精製銅輸出量ほど銅鉱石輸入量の増加スピードが速くなく、前年より微増の程度だ。
関連記事
- 2025/05/14 フジクラ:社長ミーティングを開催
- 2025/05/14 古河電工:決算説明会を開催。25/3期は減収減益も26/3期は減収ながら増益予想
- 2025/05/14 住友電工:決算説明会を開催。26/3期は減収減益予想も中計目標は達成へ
- 2025/05/14 SECカーボン: 25/3期は会社計画を大きく下回る。26/3期は2期連続の減収減益へ
- 2025/05/14 第13回 高機能フィルム展 @コニカミノルタセンシング事業部
- 2025/05/14 関税騒動が変えた世界のスクラップ市場風景――BIR非鉄部門
- 2025/05/14 ジルコニウム輸出入Report#46二酸化ジルコニウム輸入 2025年もV字回復続く
- 2025/05/14 ジルコニウム輸出入Report#45鉱石輸入 2025年1-3月の輸入量前年比3割増加
- 2025/05/14 ゲルマニウム輸入Report#85塊粉くず製品 塊粉くず単価急騰米国主導
- 2025/05/14 ゲルマニウム輸入Report#84二酸化ゲルマニウム カナダからの輸入平均単価上昇止まらず