JFEエンジ、中国でオイルスラッジ処理の実証事業を開始
2020/12/25 09:46
JFEエンジニアリング株式会社(社長:大下元、本社:東京都千代田区)は、東京センチュリー株式会社(社長:野上誠、本社:東京都千代田区)、北京和栄工程技術有限公司(董事長:周渊博、本社:北京市)と、2021年より中国国内においてオイルスラッジ※の処理事業に進出することを目的として、合弁会社「北京和栄富盛環保科技有限公司」の設立に合意した。
合弁会社は中国顧客からオイルスラッジ処理事業を受託し、今後の実証事業の中で技術検証及び事業性の確認を行う。
関連記事
- 2025/08/25 プラスチック汚染に関する国際条約策定の現状と課題:INC-5.2交渉決裂と今後の動向
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 積水化学とVelocysがCO2由来合成燃料(e-SAF)の製造に向け戦略的提携
- 2025/08/22 阪和興業、使用済み真珠養殖カゴの持続可能なリサイクルスキームを構築
- 2025/08/22 積水化学とVelocysがCO2由来合成燃料(e-SAF)の製造に向け戦略的提携
- 2025/08/21 タウと会宝産業、北陸初のリサイクルタウン構築へパートナーシップ締結
- 2025/08/21 エタノールからプロピレンを直接製造する独⾃プロセスのスケールアップを達成
- 2025/08/21 漁網アップサイクルのamu 累計1.32億円調達、グローバル展開と人材強化へ
- 2025/08/21 欧州からの風:August 2025 「使用済自動車規則案:議会・委員会による修正案採択に対する欧州自動車工業会の反応は?」