アルミ合金も急落 半導体不足、春節前の在庫調整などで
2021/01/12 18:59
鉄に続いてアルミも下げモードに急展開している。
背景には世界的な半導体不足、ICチップの供給減でさしもの中国の自動車メーカーも減産(3月まで調整は続くとも)日本国内は既報しているように、昨年10月からの旭化成宮崎の半導体工場火災からの復旧が大幅に遅れていることも
関連記事
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/02 2025年4月LMEアルミ&NSP相場推移 米相互関税と中国報復が痛手、4カ月ぶり大幅反落
- 2025/05/02 猛暑には空調服よりも冷却服を―日本シグマックス
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 大紀アルミ:25/3期は、特別損失の計上へ