丸紅他、世界初の水素サプライチェーン構築実証で豪州サイト運転の設備公開
2021/03/12 18:18
川崎重工業株式会社、電源開発株式会社、岩谷産業株式会社、丸紅株式会社、AGL Energy Limited、住友商事株式会社の6社が参画する水素サプライチェーンの実証試験を行う豪州のコンソーシアムは、豪州ビクトリア州に建設した、褐炭ガス化・水素精製設備(電源開発所掌)と水素液化・積荷基地(川崎重工、岩谷産業所掌)の両施設が運転開始したことに伴い、豪州連邦政府、ビクトリア州政府および在豪日本政府の関係者に対し、本日3月12日、褐炭ガス化・水素精製設備を公開した。
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う