触媒資源化協会 2020年資源化実績報告 貴金属相場上昇で大幅増加
2021/03/31 08:52
触媒資源化協会が3月29日に協会会員向けに2020年の触媒資源化実績報告書を公表した。
金、銀、パラジウム、ロジウムといった貴金属の単価上昇により、総回収金額は495,637百万円と前年比38%増となった。回収総量では全体ではNiCoほかで減量があったものの、貴金属部門で前年比27%の増量となった。
関連記事
- 2025/07/14 中国のタングステン鉱石輸入分析
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/14 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/11)
- 2025/07/14 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(6/11時点)
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し
- 2025/07/11 バーゼル改正で非有害電子廃棄物もPIC対象に
- 2025/07/11 JSP袖ヶ浦は国内最大級の岸壁型SUSスクラップ加工ヤード
- 2025/07/11 ビスマス輸入Report#4 中国取引制限後 韓国から大阪への輸入集中