新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

業界点描 金属スクラップ業界の明日(1)

「かつて鋼材屋さんがそうだったが、つぶれる前に銀行から融資枠いっぱい使って、売上だけはあげ続けていく。当然赤字になり、結果倒産するのだが、計画としては成功したという関西の鋼材屋は2~3件あった。 今は、スクラップ業界でもよそから(会社を)買ってもらうために、あるいは銀行からの評価をあげるために良い状態を作っておくことがビジネスの主眼になっている」となにやら本末転倒な業界の実情を関係者が語ってくれた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る