材料と環境2021 オンラインで開催@腐食防食学会
2021/05/08 10:25
公益社団法人、腐食防食学会主催の材料と環境2021が、2021年5月19日(水)~5月21日(金)に、オンラインで開催される。腐食防食学会は材料全般の腐食防食に関する研究の促進および技術の普及をめざし、技術者間の交流・提携の場を提供する国内唯一の機関である。課題セッションでは、福島第一における廃炉・汚染水対策の現状など、事故後10年間、そして次の10年への取り組みが報告される。
関連記事
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 銅鉱石輸入Report#36 2025年年初ペルーとパプアニューギニアからの輸入量増加
- 2025/05/02 精製銅輸出Report #69 2025年3月輸出量7万トン超え インド向け一転増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/02 2025年4月LMEアルミ&NSP相場推移 米相互関税と中国報復が痛手、4カ月ぶり大幅反落
- 2025/05/02 2025年4月LME銅相場&国内銅建値の推移 序盤の相互関税と報復による急落を取り戻せず、4カ月ぶり大幅反落
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)