レアアースSpecialEditon① 日米中のベストな希土類関係と日本の立ち位置 磁石への関心を
2021/06/17 08:38
6月中旬のレアアース市場はきわめて静穏でメインアイテムでは下げ止まった感はあるが、しかし反発の兆しもみられない。不気味なほどの静けさではあるが、需要はレアアース磁石中心に堅調。磁石しか、といったほうが適切かもしれないが。
こうした平穏なマーケットの水面下では、政治的な駆け引きも錯綜している。
関連記事
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/14 中国レアアース輸出、6月は前月比32%増 米中交渉進展で回復 輸入も戻る
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/11 電子部品輸出入Report#123金属製磁石輸出 2025年輸出 2021年22年以来の好調続く
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下