フェロシリコン市場UPDATE 来週には3000ドル超え
2021/09/17 11:22
MIRUcomでは半年以上前からこの予想を報じていたが、それを敏感に早めに危機を察知し動いた方々はいまホッとしていることだろう。鉱山のカナリア的なセンスが問われる。しかし今頃になってバタバタ動いても時すでに遅し。こうなる、というシグナルは以下を見てもらえればわかるかと思うが5月以降に兆候は明確に出ていた。
関連記事
- 2025/07/15 2025年5月のステンレス熱間圧延鋼材生産統計 前年同月比4.3%増の181,119トン
- 2025/07/15 チタン: 今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/07/15 中国のアンチモン輸出入動向 酸化アンチは新興国向けへ 鉱石はロシア、キルギス、タジキスタンから
- 2025/07/14 中国のタングステン鉱石輸入分析
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/14 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/11)
- 2025/07/14 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(6/11時点)
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し