新電力へのスイッチング件数:8月は51.2万件増加し、スイッチング比率28.7%
2021/10/16 09:37
電力広域的運営推進機関(EGC)は、2021年9月末時点の電力取引報告結果を発表した。2016年4月に始まった小売電力自由化に伴い、同委員会が毎月結果報告を行っている。
関連記事
- 2025/09/10 ISLC#7 中南米・東南アジアにおける鉛バッテリーリサイクルの現状と戦略
- 2025/09/10 印度アショクレイランド 中国企業と組んでバッテリーの現地生産化に取り組む
- 2025/09/10 第12回バッテリーサミット講演者紹介:名古屋大学 未来材料・システム研究所 山本 真義教授
- 2025/09/10 世界最大のハードロックリチウム鉱山グリーンブッシュの拡張計画 環境承認に向け最初のハードル通過
- 2025/09/10 タングステン輸出入Report#129APT輸入 2025年7月 15か月ぶり前年同月実績割る
- 2025/09/10 炭酸ストロンチウム輸入Report#35 2025年輸入減少続く
- 2025/09/10 シリコン輸出入Report#107低純度シリコン輸入 中国依存回帰か 中国からの輸入量増加
- 2025/09/10 銅スクラップ輸出入Report #135輸出 2025年輸出伸び悩み続く
- 2025/09/10 銅スクラップ輸出入Report #134輸入 引き続き米国と中東からの輸入増加に注目
- 2025/09/10 シリコン輸出入#106ウェハ輸出 12か月連続輸出量増加