第19回ABCreport#1 中国での鉛バッテリー需要は既に頭打ち 台湾ITRI Lu Mark
2021/11/08 16:35
先週、11/3~11/5の3日間、IRUNIVERSEもメディアパートナーとして参加した第19回ABC(Asian Battery Conference & Exhibition, アジアバッテリー会議)オンライン会議のなかから、いくつかの重要な講演を紹介していく。まずはじめに台湾ITRI(産業技術研究所)で台湾電池協会の事務総長でもあるMr Lu (Mark) Hsueh-lung氏の「パンデミック時代の鉛蓄電池の
関連記事
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く