バッテリー議連事務局長三宅氏、企業にはもっと「アニマルスピリット」を持ってほしい
2022.01.18 17:48
1月14日、IRUNIVERSE/MIRUcomの主催で開かれた「Battery Summit 2022」の中で、自民党で設立した「未来社会を創出する、バッテリー等の基盤産業振興議員連盟(バッテリー議連)」会長の甘利明・衆議院議員と事務局長の三宅伸吾・外務大臣政務官が登壇した。
甘利氏はこれから訪れるデータ
関連記事
- 2022/05/25 国内半導体テスタ生産Report#15 半導体・IC測定器の生産、2022年も好調継続中
- 2022/05/25 住友電工:電話会議を開催(ビジョン)
- 2022/05/24 豪IGO 、中国Tianqi Lithium とのJVでバッテリーグレード水酸化リチウムの豪州初生産に成功
- 2022/05/24 住友電工:電話会議を開催(決算概況)
- 2022/05/24 工具生販在Report#24超硬チップPSI概況、超硬チップ販売数伸び悩み
- 2022/05/24 国内半導体製造装置生産Report #39 初めて生産額2,700億円突破
- 2022/05/24 中国 4月のコバルト生産量が前年比で一割近い減産に
- 2022/05/24 (速報)電子工業生産Report #35 電子デバイスの集積回路生産好調継続
- 2022/05/24 国内パソコン出荷2022年4月 デスクトップ単体の出荷伸び続く
- 2022/05/24 国内半導体生販在Report#85マイコン、販売数過去最多、でも在庫も急増中