日本政府 石油、LNG、パラジウム、フェロクロムなどロシア依存の高い7品目を特定し対策を検討
2022/04/01 12:52
経産省は3月31日、「戦略物資・エネルギーサプライチェーン対策本部」の第1回会合を開催し、「ウクライナ情勢を踏まえた緊急対策」をとりまとめた。石油や石炭、天然ガス、半導体関連などロシアやウクライナへの依存度が高い物資について分析を行い、安定供給確保のための対策を講
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)