ロシア炭輸入禁止:セメント各社の対策は?(禁輸影響の大きいセメントメーカーは?)
2022/04/12 12:26
ロシア炭の輸入禁止を受けて、セメント各社にヒアリングを行った。セメント各社によってロシア炭の使用割合が異なっており、その対策などについて、太平洋セメント、三菱マテリアル、住友大阪セメントにヒアリングを行った。今回は住友大阪セメントに取材ができたので報告する。
関連記事
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学