テックポイントジャパン(6697)22/12Q1WEB取材メモ 最高益更新予想
2022/06/07 10:01
22/12Q1は車載伸長も監視カメラ向けはコロナ影響大で10.1%増収6.9%営利増に。
関連記事
- 2025/08/11 週刊バッテリートピックス「東京都が太陽電池に愛称」「エミレーツ航空10月に電池新規制」など
- 2025/08/08 フジクラ、千葉県に光ファイバー工場を新設――450億円投資でデータセンター向けの需要増に対応
- 2025/08/08 貿易統計セレン輸出Report#32 2025年前半輸出量前年比4%減 インド中国向け減少響く
- 2025/08/08 インジウム輸入Report#42 2025年前半輸入量昨年並み 韓国と中国から増加 台湾減少
- 2025/08/08 バリウム化合物輸入Report #91炭酸バリウム以外 25年前半水酸化バリウム増加 塩化バリウム減少
- 2025/08/08 バリウム化合物輸入Report #90炭酸バリウム編 2025年前半 2011年以来の多い輸入量
- 2025/08/08 東京精密(7729) 26/3Q1WEB説明会メモ ポジティブ継続
- 2025/08/07 米ノビオン、GMにレアアース磁石を提供 中国輸出規制で自動車供給網が再構築
- 2025/08/07 1-6月のEV電池使用量、37.3%増 中国需要で伸び回復、シェアも中国大手2社が過半
- 2025/08/07 酸化イットリウム輸入Report #45 2025年前半輸入量昨年並み でも直近激減