メタル経済研調査研究成果報告会採録⑤ 亜鉛産業におけるカーボンニュートラル
2022/07/14 11:25
(一社)日本メタル経済研究所が7月7日に開いた令和3年度調査研究成果報告会では8人の主任研究員が成果報告した(既報・日本メタル経済研究所 令和3年度調査研究成果報告会を開催 | MIRU (iru-miru.com))。それぞれについて順次、概要を採録する。⑤は築城修治氏の「亜鉛産業におけるカーボンニュートラル」だ。
関連記事
- 2025/07/15 脱炭素の部屋#227 再生プラスチックが主役になる日は来るのか
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/14 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(6/11時点)
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し
- 2025/07/11 環境省 令7「自治体CE診断・ビジョン作成」 「循環型ビジネスモデル実証事業」公募採択結果公表
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 【覆面座談会】「AI×電力×半導体」最前線を語る——覆面識者が読み解く世界経済の次の焦点
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 銅高に連れてLME亜鉛続伸、国内建値24円引き上げ、469円に
- 2025/07/11 豊通 北米トップリサイクラーRadius Recycling Inc.社の全株式取得