新着情報

2025/08/11   インドネシアのニッ...
2025/08/11   週刊バッテリートピ...
2025/08/11   高炉3社:26/3...
2025/08/10   JFE HD:JF...
2025/08/10   DOWA HD:2...
2025/08/10   三井金属:26/3...
2025/08/10   2025年6月 鉛...
2025/08/09   東海カーボン:25...
2025/08/09   三菱マテリアル:2...
2025/08/09   住友金属鉱山:26...
2025/08/09   2025年6月 粗...
2025/08/09   丸一鋼管:26/3...
2025/08/09   MARKET TA...
2025/08/09   品川リフラクトリー...
2025/08/08   SECカーボン:2...
2025/08/08   SUSscrap ...
2025/08/08   フジクラ、千葉県に...
2025/08/08   日本カーボン:25...
2025/08/08   ステンレス鋼材国内...
2025/08/08   ダイヘン、CATL...

昭和電工、硫酸の国内販売価格改定

 昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、硫酸の販売価格を以下のとおり引き上げることを決定した。

 

 

1.価格改定の内容

①値上げ幅

 発煙硫酸 5円/kg以上

 濃硫酸  5円/kg以上

 希硫酸  5円/kg以上

 

②実施時期

 2022年8月22日納入分より

 

 

2.価格改定の背景

 硫酸は、肥料・合成繊維・医農薬の原材料や金属表面処理、電池の電解液等で使われる基礎化学品だが、硫酸を取り巻く事業環境は、世界的なインフレを背景とした原料である硫黄価格の高騰に加え、設備の維持・補修費および物流費等の上昇により大変厳しい状況が続いている。

 

 昭和電工では、製造原価の低減や物流の効率化等によるコストダウンに努めてきたが、今後も製品の安定供給を維持するためには、価格改定をせざるを得ないとの結論に至った。

 


(IRuniverse.jp)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る