新着情報

2025/08/05   日本冶金、インドの...
2025/08/05   自動車業界動向#8...
2025/08/05   レゾナック 社外有...
2025/08/05   日本冶金:26/3...
2025/08/05   旭化成 バイオガス...
2025/08/05   レアアース市場近況...
2025/08/05   出光興産、Gree...
2025/08/05   NO TUNGST...
2025/08/05   新日本電工:25/...
2025/08/05   会話で読み解くLM...
2025/08/05   エンプラス(696...
2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...

FRB大幅金利引き上げ緩和期待でLME銅相場急反発、国内建値20円引き上げの1,170円に

 5日JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり20円引上げの1,170円、これまでの平均は1,167.8円。

 

 亜鉛建値は据え置きの490円、平均は490.0円。

 

 日本伸銅真鍮削粉が10月2回目の改定で12円引き上げの856円 平均:854.8円に。

 

 LME銅相場は急反発。連日発表となったISM製造業景況感と8月求人件数が弱気な内容となり、これを受けたFRBの大幅利上げ姿勢の緩和期待やドル安が買い材料となった。

 

 為替は、前回スタート建値時TTS145.89円に対し、足下144.95円で94銭の円高。

 

 

LME銅相場 国内建値 3年

グラフ

 

 

ドル円為替相場 3ヶ月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE S. Aoyama)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る