南ア物流再び混乱 トランスネットの港湾ストでクロム鉱石、コバルト、ジルコンサンドなどの出荷遅延
2022/10/17 17:20
全体観ではフェロクロムは中国含めたステンレス鋼の減産などで電力高を主因とした製造コスト高が根底にあるものの相場は弱い。先の10-12月期ベンチマークでも大幅な下落を喫している。
関連記事
- 2025/04/18 愛知製鋼、特殊鋼棒鋼製品などで環境ラベル「SuMPO EPD」を取得
- 2025/04/18 米民間軍事会社トップ、コンゴ政府の鉱物確保を支援・外電 米コンゴの距離縮まる
- 2025/04/18 ステンレス鋼材国内市場近況2025 #21 2025年2月 ステンレス鋼冷間仕上げ鋼材生産量
- 2025/04/18 国内半導体生産Report#175個別半導体 2025年個別半導体再び増加へ でもIGBT減速へ
- 2025/04/18 国内民生電子機器出荷事情#78 2025年も大型テレビ伸び悩む 中小型テレビ出荷微増
- 2025/04/18 国内半導体製造装置生産Report #74 前工程装置生産堅調 後工程とウェハなどの装置生産減少
- 2025/04/18 電子部品輸出Report#118インダクタ 2025年輸出額続伸 韓国とベトナム向け輸出増加
- 2025/04/18 ステンレス鋼材国内市場近況2025 #20 2025年2月 熱間圧延鋼材鋼種別(第2報)
- 2025/04/18 住友金属鉱山 豪Ardea Resources社に出資 Kalgoorlieニッケルプロジェクト開発をさらに支援
- 2025/04/17 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :JX金属を追加