新着情報

2025/09/04   ブラジル、英アング...
2025/09/04    アルセロールミタ...
2025/09/04   タンタル・キャパシ...
2025/09/04   タンタル原材料輸出...
2025/09/04   タンタル・キャパシ...
2025/09/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/09/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/09/04   日本製鉄:USW ...
2025/09/04   米追加利下げ観測で...
2025/09/04   貿易統計(25年7...
2025/09/04   中国 リン酸鉄リチ...
2025/09/04   原油価格の動向(9...
2025/09/04   世界有数の国際鉛バ...
2025/09/04   トリケミカル研究所...
2025/09/04   MARKET TA...
2025/09/03   中国のタングステン...
2025/09/03   コンテナ運賃動向(...
2025/09/03   12回バッテリーサ...
2025/09/03   2025年7月 ア...
2025/09/03   MLCC輸出入Re...

今後は中間原料から製造できる溶媒抽出技術に注力――台湾CoreMaxインタビューvol.2

CoreMax(康普材料科技股份有限公司)は台湾最大の電池材料企業で、台湾の新竹湖口工業団地に立地する。今回、本社でのインタビューが実現した。同社の総経理である何柏樟(Eugene Ho)氏に技術的な強み、今後の展望について語っていただいた。Ho氏は、CoreMax、HengIChemical(恆誼化工股份有限公司)Uranus Chemicals(天弘化學股份有限公司)を含めたCoreMaxGroupの副執行長でもある。この記事ではインタビューの後半をお届けする。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る