2022年上半期中国での鉄スクラップ利用は13.8%下落 BIRが公表
2022/10/20 13:11
BIR(The Bureau of International Recycling)は10月19日、2022年の上半期における世界の鉄スクラップ利用量などについてのデータを公表した。17、18の両日にドバイで開かれた「BIR World Recycling Convention & Exhibition」でBIRの鉄部門が明らかにした数字で、世界全体として鉄スクラップ利用量が前年同期に比べ落ち込んでいるとし、世界最大の利用者である中国は13.8%も下がったとしている。
関連記事
- 2025/08/29 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロチタン輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロクロム輸出入推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロマンガン輸出入推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の酸化鉄輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のシリコマンガン輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロシリコン輸入統計