明日11月16日開幕「建設技術展2022 関東」 入場無料、事前登録不要
2022/11/15 11:11 FREE
「技術のチカラで、未来をカタチに」をサブテーマとした今年の「建設技術展2022 関東」が、
2022年11月16日〜17日までの二日間、池袋・サンシャインシティ展示ホールで開催される。
企業・団体の新技術・工法や製品・サービスの展示に加え、講演会が実施される。
【会 場】サンシャインシティ展示ホールC+D(東京都豊島区東池袋3-1-4 文化会館ビル2・3F)
【日 時】2022年11月16日(水)10:00~17:00/17日(木)10:00~17:00
入場無料、事前登録不要
初日の11月16日には、吉岡幹夫氏(国土交通省技監)、北田健夫氏(埼玉県県土整備部長)、一ツ谷正範氏(神奈川県住宅供給公社高齢者事業部担当部長)の講演、及び関東地方整備局「建設技術フォーラム」が行われる。併せて、出展12社がプレゼンテーションを行う。
講演、セミナー・プログラム|建設技術展2022関東 (decn.co.jp)
140を超える企業・団体の技術展示し、新技術・工法や製品・サービスの展示、体験ができる。
出展者一覧|建設技術展2022関東 (decn.co.jp)
<建設の魅力、学生たちの活躍を伝える企画展示>
「モリナガ・ヨウの土木展」、「三上美絵が選ぶ かわいい土木イラスト4人展」、「第13回土木写真部写真展 」、「山崎エリナ写真展」、
土木学会「コンクリートカヌー大会」とコンクリート工学会「キング・オブ・コンクリート」の入賞作品などが展示される予定。
(IRUNIVERSE tetsukoFY)
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/03 日中ホットコイル輸出価格比較(25年6月):価格差拡大