キミは化神(KASHIN)を見たか!北浜化学のケミカルリサイクルユニット(油化)
2023/01/10 09:44
北浜化学(大阪市中央区)は、プラスチックのケミカルリサイクルを行う、小型熱分解装置『KASHIN-化神-』を開発、現在は実証実験中だが、すでに何社かから導入へ向けたラブコールがあるという。その一社がプラ代替の新素材とされるLIMEX(石灰、樹脂を約50%ずつ原料に使用)を製造する株式会社TBMだ。今回、北浜化学のKASHIN研究所(大阪府平野区)を訪ねたが、折りしもLIMEXの工場発生端材(写真)のケミカルリサイクルを行なっていた。
関連記事
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル