新着情報

2025/05/03   MARKET TA...
2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...

ドイツの「ミスター水素」に聞くグリーン水素エネルギーと周辺技術

ドイツの「ミスター水素」と言われる、ハイドロジーニアス社創業者CEO:ダニエル氏が、新エネルギーとして注目されるグリーン水素並びにそれを実現するLOHC技術について講演された。 LOHC:Liquid Organic Hydrogen Carrier(液体有機水素キャリア) LOHC技術は、水素を水素分子として運搬する必要がなく、気体のガスでも低温で液化した状態でもなく水素を化学的なプロセスで難燃性の液体の媒体に添加することで低比重のガスを輸送する時に常に発生する取り扱いの難しさを回避できる技術。液体として常温・常圧で水素の輸送や貯蔵が可能。既存の液体燃料のインフラと完全に互換性があり、低コストな新エネルギーとして注目される。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る