ドイツの「ミスター水素」に聞くグリーン水素エネルギーと周辺技術
2023/01/12 21:42
ドイツの「ミスター水素」と言われる、ハイドロジーニアス社創業者CEO:ダニエル氏が、新エネルギーとして注目されるグリーン水素並びにそれを実現するLOHC技術について講演された。
LOHC:Liquid Organic Hydrogen Carrier(液体有機水素キャリア)
LOHC技術は、水素を水素分子として運搬する必要がなく、気体のガスでも低温で液化した状態でもなく水素を化学的なプロセスで難燃性の液体の媒体に添加することで低比重のガスを輸送する時に常に発生する取り扱いの難しさを回避できる技術。液体として常温・常圧で水素の輸送や貯蔵が可能。既存の液体燃料のインフラと完全に互換性があり、低コストな新エネルギーとして注目される。
関連記事
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 精製銅輸出Report #69 2025年3月輸出量7万トン超え インド向け一転増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明