ステンレス鋼(鋼板、棒鋼、線材など)仕入れ先別輸入量推移 2022年11月実績
2023.01.13 15:38
11月のステンレス鋼(鋼板類、棒鋼類、線材及び形鋼)輸入量は2.16万トンと前月(1.66万トン)比30.3 %増、前年同月(1.97万トン)比10.0 %増となり、暦年の輸入量は2年連続で過去最高となることが確実となった。台風被害により10月からポスコ浦項製鉄所材は減少したが、代替ソースとしてポスコ張家港不錆鋼を活用していることで中国材が増加し、冷延鋼板類が1万トンを超えた。
関連記事
- 2023/04/02 SUSscrap MarketWatch 2023#4 さらに下落&需要減の4~5月
- 2023/04/01 2022年のインドネシアステンレス半製品輸出概況② 前年比4%減へ
- 2023/03/31 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(ステンレス・フェロアロイ / 鉄鋼 編)
- 2023/03/31 【貿易統計/日本】 2023年2月のニッケルくず輸出入統計
- 2023/03/31 【貿易統計/日本】 2023年2月のメタルシリコン輸入統計
- 2023/03/31 【貿易統計/日本】 2023年2月の酸化鉄輸入統計
- 2023/03/31 【貿易統計/日本】 2023年2月のフェロシリコン輸入統計
- 2023/03/31 【貿易統計/日本】 2023年2月のシリコマンガン輸入統計
- 2023/03/31 【貿易統計/日本】 2023年2月のチタンスクラップ輸出入統計
- 2023/03/31 欧州ステンレスメーカー 4月のNi系ステンレスのサーチャージ引き下げ