新着情報

2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   アルミ合金&スクラ...
2025/08/01   二次電池輸出入Re...
2025/08/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/08/01   水酸化リチウム輸入...
2025/08/01   酸化コバルト輸入R...

アジア合成樹脂市況の近況(No12) 底打ち反転基調に入る

 23年1月のアジア合成樹脂市況は昨年末の基調を維持し、強含みの展開で始まった。中国がゼロコロナ政策から完全転換したことでの原油需要増加の予測などが下支えとなっている。中国の旧正月明け後の経済同行次第となるが、中国の景気回復が北米の石化需要の減速を吸収、相殺でする可能性が高い。アジアの合成樹脂市況も反転、上昇に転じる可能性が高まっている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る