半導体不足、各種部品不足による自動車減産の影響は今なお続いているが、その自動車減産をもろに受けたのが
アルミ二次合金業界である。昨年、2022暦年の国内アルミ二次合金生産は前年比7.8%減の725,295トン(アルミ合金協会加盟社の合計、以下同)だった。出荷は同比7.2%減の734,016トン。生産、出荷のマイナスは2年ぶり。
出荷部門別では主力のダイカスト向けが同比10.1%減の395,330トンと二桁減。鋳物向けは0.2%減の203,293トン、鉄鋼向けは8.9%減の42,463トンなどとなった。
詳細は以下ダウンロード資料より。
(IRUNIVERSE/MIRUcom)