レアメタル系スクラップ市場近況2023#2 ニッケル安でハイニッケル系下落 モリブデン続伸
LMEニッケルは年初から1月末にかけて強含んだが2月に入ると反落した。これにより、ハイニッケル合金は全て弱気配となった。スポンジチタンは航空機の需要に支えられ堅調に推移、フェロチタンもロシアによる現金化需要が一段落し強含んだ。
超硬は、先月ハイス、超硬スクラップが軟調だったが、中国の春節をはさみ需要を増やし価格が上昇した。モリブデンは、鋼材を中心とした需要拡大に加えて、原材料のモリブデン精鉱を供給しているペルーの新大統領罷免にともなう政治情勢不安定化やチリや中国の減産長期化への懸念から、酸化モリブデンとフェロモリブデンが強気配となった。
【チタン】
①純チタン板スクラップ(新断)「→」:380円/kg。前月比ともに「横ばい」
②合金6-4チタンダライ粉「→」:高値220円/kg、安値210円/kg。前月比「横ばい」
③フェロチタン「→」:高値8.5ドル/kg、安値8.0ドル/kg。前月比高値「横ばい」、安値0.5ドル/kg「上げ」
④スポンジチタン「↗」:高値11.873ドル/kg、安値11.576ドル/kg。前月比高値0.482ドル「上げ」、安値0.475ドル「上げ」
回復基調にある航空機需要とロシア産フェロチタン現金化の一服により堅調に推移。
スポンジチタンとフェロチタンの推移(ドル/kg)、3カ月
出所:MIR.COM
【工具類】
①ダイス鋼MIX「→」:30円/kg。前月比「横ばい」
②SKD61「→」:65円/kg。前月比「横ばい」
③ハイス(ミックス)「↗」:高値330円/kg、安値305円/kg。前月比高値30円上げ・安値ともに35円「上げ」
④ハイス(一品もの)「↗」:高値340円/kg、安値310円/kg。前月比高値・安値ともに40円「上げ」
⑤超硬スクラップ「↗」:2,450円/kg。前月比100円「上げ」
中国の春節後も需要が増えて強気配。
【モリブデン】
①酸化モリブデン「↗」:高値38ドル/lb、安値35ドル/lb。前月比高値6ドル「上げ」、安値4ドル「上げ」。
②モリブデン新切れスクラップ「→」:高値3,300円/kg、安値3,000円/kg。前月比高値・安値ともに「横ばい」
③フェロモリブデン「↗」:高値75ドル/kg、安値70ドル/kg。前月比高値35ドル「上げ」、安値31ドル「上げ」
ステンレスメーカーや再エネ設備企業の需要が高まるも、生産国の中国やチリ、ペルーが減産傾向にあるため高値で推移。
酸化モリブデンとフェロモリブデンの推移(ドル/LB)、3カ月
出所:MIR.COM
【タンタル】
①タンタライト「↗」:高値96ドル/lb、安値94ドル/lb。前月比高値・安値ともに9.5ドル「上げ」
②タンタル「↗」:高値355ドル/kg、安値345ドル/kg。前月比高値・安値ともに5ドル「上げ」
③タンタルスクラップPIN「→」:高値28,000円/kg、安値26,000円/kg。前月比「横ばい」
④五酸化タンタル「↗」:高値261ドル/kg、安値ドル251/kg。前月比高値・安値ともに25ドル「上げ」
半導体需要の回復により、タンタライトと五酸化タンタルが上昇した。一方、昨年末に大量生産・大量安売りを実施したサムスン電子は、メモリー半導体市況の悪化により22年第4四半期の営業利益が大幅に落ち込んだ。
【ステンレス 、耐熱系】
①SUS304「→」:210円/kg。前月比「横ばい」
② SUS310「→」:550円/kg。前月比「横ばい」
③ SUS316「→」:370円/kg。
④ SUS330「→」:850円/kg。前月比「横ばい」
⑤ SUS430「→」:62円/kg。前月比「横ばい」
⑥ 42アロイスクラップ「↘」:1,100円/kg。前月比50円「下げ」
SUS系は安定して推移。ただ、ニッケル価格はまだ高いと捉える市場関係者が多いため今後は下落する可能性あり。
銅ニッケル合金のキュプロニッケルは、9/1キュプロニッケルが前月比横ばいの800~900円/kg。7/3キュプロニッケルは、前月比40円下げの1,040~1,100円/kg
【ハイニッケル合金】
①インコネル718「↘」:高値1,400/kg、安値1,300円/kg。前月比高値・安値ともに60円「下げ」
②インコネル625「↘」:高値1,600/kg、安値1,500/kg。前月比高値・安値ともに100円「下げ」
③インコロイ800「↘」:高値780円/kg、安値730円/kg。前月比高値・安値ともに50円「下げ」
④ハステロイX「↘」:高値1,200/kg、安値1,100円/kg。前月比高値・安値ともに60円「下げ」
⑤ハステロイC「↘」:高値1,540円/kg、安値1,440/kg。前月比高値・安値ともに40円「下げ」
2月初旬のLMEニッケル反落により全ての合金で下落。
鉄・ニッケル・コバルト合金のコバールは前月比100円「下げ」の650~750円/kg、ニッケル・クロム・銅・モリブデン合金のカーペンターは前月比100円「下げ」の720円/kg
(IRUNIVERSE ISHIKAWA)
関連記事
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタンスクラップ輸出入統計
- 2025/04/29 韓国POSCO社 5月SUSscrap単価は40ウォン下げの1805ウォン
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のステンレススクラップ輸出入統計
- 2025/04/28 国内半導体生販在Report#176マイコン 販売数回復の兆し でも国内減産続く
- 2025/04/27 2025年2月 三酸化モリブデンほか輸入統計分析 三酸化モリブデンは前月より減少、累計は小幅前年割れ
- 2025/04/27 タングステン市場近況2025#4 上昇、APTは11年ぶり、カーパイト10ヵ月ぶり高値
- 2025/04/25 貿易統計(25年3月):主な合金鉄価格の輸入価格について