中国江西省、資源乱開発の監視強化 16日から本格調査、タングステンやリチウムなど
2023/03/15 22:45
中国江西省政府は省内の鉱山資源、特にタングステン、レアアース、リチウムなどの開発に関し監視を強化する。3月16日から調査隊を本格投入し、同省の一部地域で資源の乱開発が目立っていることに対応する。
江西省政府の6日の発表によると、同省は資源開発の監視に向け、3月15日まで調査隊の編成に取り組んできた。今後は調査の後、5月1日から整備に着手し、8月からは整備や指導を一段と強化して10月末まで長期的に監視する。具体的には、開発企業の審査を厳格化し、認可区域外での開発を禁じる。また、安全な鉱山開発を実現するとともに、鉱山の修復や環境保護に着目した資源開発を目指す。
江西省では宜春市などの鉱山で違法な鉱物資源開発が目立っていたとされる。2022年12月には、当局の環境調査のために同市のリチウム鉱山が幅広く操業を停止し、世界のリチウム相場に影響を与える場面があった。一方、中国政府は鉱物資源開発に注目しており、13日に閉幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)でも、要人から重要鉱物資源の開発を促進する方針が示されていた。
関連記事 全人代シリーズ㉕ 重要鉱物資源の探査と開発を強化 | MIRU (iru-miru.com)
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/09/10 タングステン輸出入Report#129APT輸入 2025年7月 15か月ぶり前年同月実績割る
- 2025/09/10 世界最大のハードロックリチウム鉱山グリーンブッシュの拡張計画 環境承認に向け最初のハードル通過
- 2025/09/10 炭酸ストロンチウム輸入Report#35 2025年輸入減少続く
- 2025/09/10 シリコン輸出入Report#107低純度シリコン輸入 中国依存回帰か 中国からの輸入量増加
- 2025/09/10 シリコン輸出入#106ウェハ輸出 12か月連続輸出量増加
- 2025/09/09 レアメタル千夜一夜 第75夜 レアメタルの未来を踊るサンバ! ブラジルと日本の情熱的な絆
- 2025/09/09 豊田通商、LG Chemと華友コバルトに出資 LIBサプライチェーン構築で
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 豪VRXシリカ社のアロースミス・ノース珪砂プロジェクト 各種許可取得で2026年下半期初生産を目指す
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小