第18回国際銅サミット2023シリーズ⑤ 銅製錬廃水の処理技術と発展方向
2023/05/02 10:23
2023第18回国際銅業サミット-銅鉱&銅製錬の持続可能な発展フォーラムで、長沙有色冶金設計研究院有限公司の上級技師、全国有色業界設計エンジニアの李緒忠氏は銅製錬廃水処理技術と発展方向を紹介した。銅製錬所廃水の分類、汚染酸処理技術、酸性廃水処理技術、初期雨水処理技術、一般生産廃水処理技術、廃水処理ゼロエミッション技術及び発展方向などについて紹介した。
関連記事
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/04/30 ICSGが最新予測を発表 2025~2026年、銅市場は引き続き供給過剰の見通し
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気鉛輸出入推移一覧表