中国 29社のリチウムイオン電池上場会社の業績分析
2023/05/10 09:39
現在、A株の2022年年次報告書および2023年度四半期報告書の開示が終了している。電池網は上海・深セン両市のリチウム電池(中流電池製造段階の会社のみで、上流の材料・設備分野の会社は含まない)上場企業の関連業績状況を整理したところ、統計を含む上場企業29社のうち、2022年に売上高と純益がともに増加した企業は19社で、全体の6割以上を占めた。2023年第1四半期には、売上高と純利益がともに増加した企業が15社と過半を占めた。
関連記事
- 2025/05/11 週刊バッテリートピックス「日産が北九州工場断念」「住友金属バッテリーで損失」など
- 2025/05/10 ブラックマス市場近況2025#4:地政学リスク下でコバルト上昇 ニッケルは下げ一服
- 2025/05/09 バッテリー議連に高市早苗議員が参画―然るべき役職に
- 2025/05/08 精製鉛輸出入Report#124輸出 精製鉛と硬鉛ともに2025年輸出減少傾向
- 2025/05/08 精製鉛輸出入Report123輸入 2025年1-3月輸入量緩やかな増加
- 2025/05/08 2024年希土類需給実績 ネオジム・ジジムの磁石向け堅調
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #181ニッケル粉フレーク輸入 3年ぶりに増加へ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/06 週刊バッテリートピックス「ミライラボとあいおい提携」「TDK前期34%の増益」など
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加