中国 29社のリチウムイオン電池上場会社の業績分析
2023/05/10 09:39
現在、A株の2022年年次報告書および2023年度四半期報告書の開示が終了している。電池網は上海・深セン両市のリチウム電池(中流電池製造段階の会社のみで、上流の材料・設備分野の会社は含まない)上場企業の関連業績状況を整理したところ、統計を含む上場企業29社のうち、2022年に売上高と純益がともに増加した企業は19社で、全体の6割以上を占めた。2023年第1四半期には、売上高と純利益がともに増加した企業が15社と過半を占めた。
関連記事
- 2025/07/27 週刊バッテリートピックス「日米関税交渉」「片岡製作所が経営破綻」など
- 2025/07/27 2025年5月 ニッケルくず輸出統計分析 大幅増加、数量累計は前年超え
- 2025/07/26 ゲルマニウム輸入Report#89塊粉くず製品 日本のゲルマニウム 中国頼み続く
- 2025/07/26 ゲルマニウム輸入Report#88二酸化ゲルマニウム 輸入平均単価上昇止まるか
- 2025/07/26 ★四半期毎★住友金属鉱山:ケブラダ・ブランカ、25/4-6月決算
- 2025/07/25 環境省 中環審小型家電リサイクル小委員会Lib使用製品の回収・リサイクルWG開催
- 2025/07/25 コバルト市場近況2025#7 上値重い、コンゴ輸出規制継続も需要も弱く
- 2025/07/25 二次電池PSI-Report#203アルカリ二次電池 2025年内需の減速鮮明に
- 2025/07/25 国内産業用ロボット生産Report#57 好調期続く でも2021年22年の高水準まで戻らず
- 2025/07/24 9月25日(木) 第12回 Battery Summit in TOKYO