新着情報

2025/09/02   上がり続けるUBC...
2025/09/02   バナジウム市場近況...
2025/09/02   IHI 世界初、タ...
2025/09/02   銀価格が14年ぶり...
2025/09/02   資源と紛争について...
2025/09/02   ニッケルブログ#2...
2025/09/02   銅条輸出Repor...
2025/09/02   二次電池輸出入Re...
2025/09/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/09/02   精製銅輸出Repo...
2025/09/02   Appleのインド...
2025/09/02   磁石同志の会 NS...
2025/09/02   磁石同志の会 NS...
2025/09/02   2025年8月LM...
2025/09/02   RSテクノロジーズ...
2025/09/02   9th Inter...
2025/09/02   レアメタル千夜一夜...
2025/09/02   脱炭素の部屋#23...
2025/09/02   MARKET TA...
2025/09/01   2025年 8月L...

マイクロ波化学(9227)  引き合いは旺盛で、選別受注へ

 同社はマイクロ波技術で化学の製造プロセス、リサイクルで国内大手石化と提携、リチウム鉱石の熔解にも成功しておりLiBへの原料供給などでカーボンニュートラルへの貢献が期待される。これまでに23/3期の営業黒字転換の可能性が高まっているとの印象であることをレポートしてきたが、23/3期の営業黒字転換を示現。引き合いは活発であることから会社は大型で質の高い案件への契約の選択と集中を図り、開発体制の強化で開発ステージの引き上げを急いでいる。今24/3期も52%増収も先行コスト負担から営業減益の計画も黒字体質を定着させ、中期的な収益に弾みをつけることになりそうだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る