新金属協会が2年分の表彰式と懇親会を開催
2023/06/16 13:10 FREE
一般社団法人新金属協会は2023年6月15日、学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28)で第22回・第23回新金属協会合同表彰式と懇親会を開いた。同日開かれた総会で、副会長で4月から会長職務を代行していた諏訪邉武史・JX金属執行役員薄膜材料事業部長が会長に選任された。
表彰式・懇親会で諏訪邉新会長は、自動車需要の回復やグリーン・デジタル関連需要の拡大といった明るい話題がある一方で、足元では各種電子デバイスの需要低迷を受けサプライチェーン全体での在庫削減の動きが強まったことにより調整局面が続いている状況を踏まえて、「会長としての責任の重さを痛感している。みなさまの力をお借りして協会の運営に努めてまいりたい」とあいさつした。また同日付で白神孝一・原子燃料工業株式会社執行役員品質・安全管理室長が新副会長に選任された。
表彰されたのは以下の方々。
第22回
協会事業功労賞=杉本篤氏(元豊通マテリアル株式会社)、山本浩司氏(三井金属鉱業株式会社)、野尻敬午氏(日本ガイシ株式会社)
第23回
功労賞=降屋久氏(株式会社SUMCO)、石川修平氏(日本ガイシ株式会社)
協会事業功労賞=渡辺乃扶也氏(三菱マテリアル株式会社)
(IRuniverse 阿部治樹)
関連記事
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く