AGCエスアイテック、天然由来素材使用の化粧品原料(シリカ)設備増強を決定〜マイクロプラを代替
2023/06/27 08:48 FREE
―マイクロプラスチック代替などの需要増に対応―
AGC(AGC株式会社、本社:東京、社長:平井良典)の 100%子会社であるAGCエスアイテック株式会社(以下 AGCエスアイテック、本社:北九州市若松区)は、天然由来の素材を使用した環境に優しい化粧品原料であるシリカ製品「RESIFA SUNSPHERE」の生産能力増強を決定した。同社若松工場(北九州市若松区)で現行の約 1.5 倍に生産能力を拡張する設備増強を実施し、2025 年第 2 四半期に稼働を開始する予定。
「RESIFAT SUNSPHERE」は、天然由来のケイ素を独自の製法で真球状に加工した化粧品原料。1990年の販売開始以来、べたつき改善、光の散乱機能によるシワ・シミなどのぼかし効果、さらさらした触感など、化粧品に
様々な機能を付与できることに加え、長年に亘る高品質なシリカ製品の供給安定性が評価され、現在、世界中の化粧品メーカーで使用されている。
今後の世界の化粧品市場は、人口増加やスキンケア意識の高まりなどを背景に、年率 4%以上の成長が見込まれてる。さらに近年、海洋生物の生態系に対する懸念の高まりを受け、マイクロプラスチックを代替する、環境に優しい化粧品原料として、天然由来原料で安全性が高いSUNSPHERE の引き合いが増加している。このような旺盛な需要に対応するため、AGCエスアイテックはSUNSPHERE の能力増強を決定しました。今後、さらなる拡張も視野に入
れていきます。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」