BASF世界初のバッテリー生産・リサイクル両機能統合拠点完成
2023/07/04 09:54
ドイツのBASF社は、世界で初めてLiB(リチウムイオンバッテリー)の高性能陽極活性材の生産とブラックマスのリサイクルの両機能を有する生産拠点を完成させた。
ドイツ東部のブラック・エルスター川Black ElsterのほとりのシュバルツハイデSchwarzheideの町は1936年に開発された工業都市である。町のシンボルが水を貯めて圧力を高めて配水するウオーター・タワーWater Towerである。
シュバルツハイデは第2次世界大戦当時に、その周辺から生産される褐炭から石油を生産して栄えた場所である。
写真:町のシンボル、ウオーター・タワー
BASF社のLiB材料生産とリサイクルの両機能を持つ生産方式は、今後の欧州のバッテリーサプライチェーンの統合強化に大きな貢献が期待される。
LiBリサイクルの技術の行く先は、材料を取り出す精緻な分離技術開発から再度バッテリー生産での原料化の実現が見える事業構造の時代を迎えたと認識される。
(IRUNIVERSE/MIRUcom Katagiri)
関連記事
- 2025/05/11 週刊バッテリートピックス「日産が北九州工場断念」「住友金属バッテリーで損失」など
- 2025/05/10 ブラックマス市場近況2025#4:地政学リスク下でコバルト上昇 ニッケルは下げ一服
- 2025/05/09 バッテリー議連に高市早苗議員が参画―然るべき役職に
- 2025/05/08 精製鉛輸出入Report#124輸出 精製鉛と硬鉛ともに2025年輸出減少傾向
- 2025/05/08 精製鉛輸出入Report123輸入 2025年1-3月輸入量緩やかな増加
- 2025/05/08 2024年希土類需給実績 ネオジム・ジジムの磁石向け堅調
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #181ニッケル粉フレーク輸入 3年ぶりに増加へ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/06 週刊バッテリートピックス「ミライラボとあいおい提携」「TDK前期34%の増益」など
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加