江西省の一部地域で天然ガスパイプラインの点検を始め、炭酸リチウム企業が操業休止
2023/07/05 11:39
江西省上高地区では天然ガスパイプラインの点検が進行中で、点検の影響を受け、現地の炭酸リチウム生産企業の多くが7月3−4日の2日間に集中して操業停止点検を行っている。今回の点検周期は5~10日間続き、生産量への影響は250~500トン程度になる見通し。SMMのスポットオファーによると、7月3日現在、国産電池級炭酸リチウムのスポットオファーは1トン当たり29.9~31.5万元で推移し、平均価格は1トン当たり30.7万元となっている。
関連記事
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 脱石炭時代で再び盛り上がるタイヤチップ市場にひそむ課題
- 2025/07/03 インドでバッテリーサプライチェーンに関する日印連携強化イベントが開催される
- 2025/07/03 原油価格の動向(7/2):5週間ぶりに強含む
- 2025/07/02 三井化学 「廃プラスチック分解油の精製技術開発」がNEDOの実用化開発プログラムに採択
- 2025/07/02 世界の洋上風力発電は83GWを超え過去最高 建設中は48GW 中国が50%占める
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 二次電池輸出入Report #184リチウムイオン電池輸出 車載用カナダ向け輸出減少続く
- 2025/07/01 炭酸リチウム輸入Report #77 2025年も輸入平均単価下落基調続く