石原産業:国内酸化チタン価格引き上げ 9月より40円上げ
2023/07/11 17:01 FREE
酸化チタン大手の石原産業は11日、チタン鉱石、エネルギーコストなど原燃料価格の高騰から、9月納入分の酸化チタンをキロ当たり40円引き上げる旨発表した。
以下は同社のリリース
当社酸化チタン事業を取り巻く環境は、近年の原燃料価格の高騰を受け、販売価格への転嫁に取り組んで参りましたが、それを大幅に上回るコスト上昇により事業採算が大幅に悪化しております。 足元は燃料価格は下落傾向にあるものの、チタン鉱石をはじめとした原料価格については高価格帯で推移しており、また生産設備の維持費用も年々増加している中、酸化チタンをはじめとする無機化学事業の収益は大きく圧迫されています。 当社と致しましては、安全・安心な生産活動を継続し、需要家様に安定的に製品を供給していくためには事業採算性の改善が急務であるとの考えの下、更なる製品価格への転嫁が必要と判断し、下記の通り酸化チタンの価格改定を実施することと致しました。
1.価格改定幅 40円/kg
2.実施時期 2023年9月1日
【リリース】
石原産業:国内酸化チタン価格改定の件
https://www.iskweb.co.jp/topics/pdf_viewer.php?pid=3292&fid=3294
関連記事
- 2025/09/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年7月)
- 2025/09/05 豪メタリウム、米国防省との関係強める スクラップからのガリウム抽出技術に支援獲得
- 2025/09/05 バリウム化合物輸入Report #92炭酸バリウム編 中国から名古屋の輸入拡大続く
- 2025/09/05 タンタル原材料輸出入Report #147炭化タンタル輸入 2025年中盤輸入回復
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #90輸入編 タイからの輸入堅調
- 2025/09/04 タンタル原材料輸出入Report #146フッ化タンタル輸入 米国とドイツからの輸入増加
- 2025/09/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #89輸出 2025年7月 輸出数伸び鈍化
- 2025/09/03 中国のタングステン精鉱供給業者、市場に強気姿勢
- 2025/09/03 MLCC輸出入Report #77輸出 中国・香港向け輸出減少の中 全体的に輸出数増加