8月の中国の自動車 新エネ車生産・販売動向
2023/09/13 09:34
中国自動車協会は9月11日、中国の2023年8月の自動車工業生産・販売状況を発表した。8月、中国の自動車生産・販売はそれぞれ前月比7.2%増の257.5万台、同8.2%増の258.2万台を達成し、前年同月比では7.5%増、同8.4%増となった。国の消費促進政策や自動車メーカーの優遇販売促進などの要素に駆動され、生産・販売は引き続き回復基調を維持している。前年同期の南方での電力制限などの影響もあり、8月は全体の市場が閑散期を迎え、前月比・前年比ともに増加した。
関連記事
- 2025/07/23 日米相互関税、自動車15% 対米80兆円投資へ、米輸入も一部開放・トランプ投稿原文
- 2025/07/22 DOWAホールディングス、日本製紙と共同でラウンド輸送の本格使用へ
- 2025/07/21 週刊バッテリートピックス「パナエナジー米工場開業」「米中輸出制限の応酬」など
- 2025/07/18 海上流出コンテナ、2024年576本に急増
- 2025/07/18 豊田通商子会社プラニックの再生プラ、自動車部品素材として採用へ
- 2025/07/17 米GM、レッドウッドとEV電力応用で協業 韓国LGともLFPセルを生産へ
- 2025/07/16 自動車複合サービスのプレミアグループ、環境基本方針を策定
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)