レゾナック:Matmerize社と6G向け半導体材料開発に向け戦略的パートナーシップを締結
2023/09/22 17:24 FREE
9月22日、レゾナックは「Matmerize社とマテリアルズ・インフォマティクスに関する戦略的パートナシップを締結 6G向け半導体材料の開発を加速」を発表した。
詳細は以下。
株式会社レゾナック(社長:髙橋秀仁)は、ポリマーインフォマティクスを提供する米国のスタートアップMatmerize社と、6G向け半導体材料開発に向け戦略的パートナーシップを締結しました。
Matmerize社はマテリアルズ・インフォマティクスにおいて世界的に著名な米国ジョージア工科大のRampi Ramprasad教授によって率いられています。当社は、Matmerize社の有するPolymRizeTM AIソフトウェア技術を活用することで、6G向け半導体材料の開発を加速していきます。
当社は今後も計算科学・AI・MIを活用して材料開発の迅速化を図り、時代が求める機能をいち早く創出して、化学の力でグローバル社会の持続的な発展に貢献します。
関連記事
- 2023/12/11 酸化セリウム輸入Report #55 中国からの輸入回復基調へ
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #105塊粉輸出 塊粉2019,年並みに減少 くず大きく増加
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #104フッ化タンタル輸入 単価初のキロ3万円台突入
- 2023/12/09 中国CATL、香港に国際事業本部 180億円超投資
- 2023/12/08 タンタル・キャパシタ輸出入Report #62輸出 アジア減速続く中 欧州向け輸出好調
- 2023/12/08 青銅条輸出レポート#24 中国・タイ・ベトナム向け輸出回復の兆し
- 2023/12/08 日本の銅箔輸出Report #50 V字回復 MLCCやフィルタ輸出に連動
- 2023/12/08 MLCC輸出入Report #56輸出編 中国だけでなく韓国向けもV字回復
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #132ニッケル粉フレーク輸入 英国からの輸入増鈍化
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #130地金輸入 豪州とマダガスカルからの輸入量回復気味