国内自動車生産台数は着実に増加もEV大国中国での販売台数は減少
2023/10/01 11:47
マークラインズによると、日本国内の自動車生産台数は前年同月比10.1%増の60.8万台となった。
下図のように今年は2月以降、順調に生産台数をあげてきており、7か月連続の前年比プラス、となっている。
関連記事
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催②
- 2023/12/11 レゾナックHD:サステナビリティ説明会を開催①
- 2023/12/11 酸化セリウム輸入Report #55 中国からの輸入回復基調へ
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #105塊粉輸出 塊粉2019,年並みに減少 くず大きく増加
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #104フッ化タンタル輸入 単価初のキロ3万円台突入
- 2023/12/11 EC、EV・電池におけるTAC原産地規則の緩和措置延長へ
- 2023/12/10 週刊バッテリートピックス 「アップル、インドにiPhone電池工場か」「ユミコアが中国工場」
- 2023/12/09 中国CATL、香港に国際事業本部 180億円超投資
- 2023/12/09 アントワープ港(ベルギー)で大規模な滞船発生
- 2023/12/08 リチウム市況⑭ 10万元割る ―― 先安観が在庫手当て見送り誘う循環