カザフスタンで炭鉱爆発事故、45人死亡 アルセロール・ミッタルが石炭採掘
2023/10/30 10:03
中央アジアのカザフスタンにある炭鉱で10月28日に爆発事故が起き、10月29日までに45人の死亡が確認された。ロイター通信などの外電が10月30日までに伝えた。
現場ではルクセンブルグの鉱山会社であるアルセロール・ミッタルが石炭を採掘していた。事故当時は252人が働いていたが206人が避難。28日に32人の死亡が確認され、29日に死者数が45人に増加した。現在も炭坑内に残る人々の救助活動が続いている。
アルセロール・ミッタルは、2006年にオランダのミッタル・スチールとルクセンブルグのアルセロールの経営統合により誕生した世界最大の鉄鋼会社。同社はホームページ上で、10月30日11時にすべての業務を中止して炭鉱事故の犠牲者に向け黙とうを捧げると発表した。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/31 輸出鋼材のスプレッド(25年7月):すべて縮小
- 2025/08/31 日中ホットコイル輸出価格比較(25年7月):価格差拡大
- 2025/08/29 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の酸化鉄輸入統計
- 2025/08/29 ドイツの鉄鋼大手 ティッセンクルップ 大赤字
- 2025/08/29 経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ
- 2025/08/29 韓国 現代製鉄と労組の泥沼の戦い
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 日本カーボン:富山工場で爆発音
- 2025/08/29 高炉各社:自動車用支給鋼材5,000円/トン値下げで決着